The Relationship between Sound World and Silent World / 音世界と無音世界の関係性
In 2013, while pursuing my Ph.D., I joined a program sponsored by the Duskin Ainowa Foundation that gave me the opportunity to research the impact of the Americans with Disabilities Act of 1990 in New York. During this period, I explored a variety of artistic expressions as a result of the new sounds I began to perceive after receiving my cochlear implant.
2013年、博士号取得を目指すため、ダスキン愛の輪財団が主催するプログラムに参加し、ニューヨークでアメリカ障害者法(1990年)の影響について研究する機会を得た。その際に制作したカラフルな作品であるが、渡米前に人工内耳の手術により音が聞こえるようになり、さまざまな色彩に感じられた時期である。

Words and Sound (音と言葉)

Sound flow(音の洪水)


Audio Portrait in Sound Series (音世界におけるポートレートシリーズ)

Sound and Silence(音と沈黙)

Words in Noise(ノイズの中で漂う言葉)

Visual and Audio Limits in Sounds(視覚と音の制限)


Face in Sound(音世界における肖像画)


Sound Scape(音の風景)
Mirrors-Sound and Silence(音と沈黙が向かい合う鏡面)

Silent World(沈黙の世界)