
今日も荷物を運びました。自分の必要な物を運んでやっと終わりと思いきや、不要なものも全てダンプカーに捨てるようにとの指示がありました。2時間かけてようやく作業が終わりました。

上の写真は守衛さんです。大学では夜間にシャトルバスが走っていたのですが、待っている間に時々彼らとよく雑談をしたものです。シャトルバスのない時には、「夜は歩かない方がいいぞ!ボルチモアは危ないぞ!」とよく言われたものです。さよなら、ありがとう!本当に気さくな人たちばかりでした。
マイカを去る前に、最後の見納めとしてキュレーターに振り分けられていた場所に行きました。五月に展示できなくなり、本当に残念です。上から下まで約10メートルもあり、窓もある特別な空間でした。
下から見上げた様子です。 2階フロアの柵から見下ろした感じです。 下の様子、半地下になっています。
帰り道は、晴ればれたとした気持ちで空を見上げたらグライダーが飛んでいました。ボルチモアの上空で見たのは初めてです。
